【ネガティブな感情の変換】
【ネガティブな感情の変換】
昨日は親友のさくちゃんに ibマッピングをして頂きました。
ibマッピングとは
相手に悩んでいることを伝えているだけで、
悩みが解決してしまうという魔法のツールです。
講演会を進めていこうと考えているのですが
なかなか思うように進んでいませんでした。
テーマ 【来年の行動】から始まった、
さくちゃんの聞き取りはとても引き出すことが上手で
さくちゃんの質問に答えているだけでどんどんと自分の考えていることが浮き彫りになってきます。
そして、
結論は病院関係者に
わたしが創った小冊子を配り講演会を開催すると言うことでした。
しかし、
その下には病院関係者はとても怖い人、
難しい人という ネガティブな感情が隠れていて行動のブレーキをかけていました。
それをさくちゃんに話してみると
病院関係者に知り合いが多いさくちゃんから意外な答えが???
その答えは公開できませんが
一気にこころのブロックが外れました。
何か新しいことや
経験のないことを始めるときに
行動したくても出来ないそんな経験はありませんか?
それは行動したい感情の下に
ネガティブな感情が隠れているので動けないのです。
怖い、恥ずかしい、不安など
それらの感情が行動を止めているのです。
ではどうしたら良いのか?
その感情を癒やしたり,
感情を書き換えると行動がしやすくなります。
初めてのことは慣れていないことが多いですが
感情を変えると不思議なぐらい物事がスムーズに進みますよ。
今年おこなった講演会は
自分の中のネガティブな感情をを見つけて、
感情を癒やしたら楽しく行うことが出来ました。
さくちゃんは相手の才能を見抜く天才ですね。
神谷の紹介というと、とっても優しくしてくれますよ。
ibマッピングで輝く人生を生きよう。
押してくれると、とっても嬉しいです。